 |
オススメ度 |
 |
価格:3890 円(税込)
発送可能時期:在庫あり |
ギフト対応についての詳細 【砥石本体】 材質:研磨剤(アルミナ研磨剤) サイズ:約180×55×35(mm) 重量:約715g(砥石のみ) 粒度#800/#4000 【研ぎホルダー】 材質:6ナイロン サイズ:全長約100mm 【仕入担当より一言】 初めて当商品を拝見したとき、「なるほど〜」と感心しました♪ 砥石で包丁を研ぐのは初心者には難しい・・・ 砥ぐ方法ももちろんですが、特に砥ぐ際の刃の角度。 この問題を解決する為に、写真入りの丁寧な解説書やホルダーを付けるなどアイデア満載! 砥石自体もハガネ・ステンレス両方に使用でき、 使用前に水に浸しておかなくてもよかったりと 本当に初心者の方の事をよ〜〜く考えた商品です。おススメします!さっそく楽天ランキング(砥石部門)に登場しました! 包丁のプロが初めて砥石で包丁を研ぐ人の事を、 真面目に考えて作った商品です。 こんなに便利! ・ハガネ・ステンレス両方に使えます。 ・使用前に水につけおく必要がありません。 ・一般的によく使用される中砥石(#800・グレー色)と仕上げ用砥石(#4000・クリーム色)の組み合わせです。 ・研ぎホルダー(両刃包丁専用)を使用すれば簡単に研げます。 【point】包丁のプロが監修した丁寧な解説書付き 当商品のセット内容を使っての砥ぎ方を写真付きで一つ一つ丁寧に解説しています。 解説書を見ながら進めていくと ’キラリ’と光る包丁へ元通り。 片刃、両刃の見分け方、 研ぎ方をそれぞれ解説していますので、 ご自分の包丁を確認して使用できます! 【point】包丁ホルダー付き 研ぎを行う上で苦労するのが、 砥石に対する包丁の角度。 こればかりは解説書に書いてもなかなか 初心者には難しい。 そこで、包丁に取り付けるだけで 包丁を研ぐ角度を補正してくれる 「包丁研ぎホルダー」をセットにしました。 (*両刃の包丁用ホルダーです。 片刃(主に和包丁)には使えません。)
詳細を見る |