 |
オススメ度 |
 |
価格:2592 円(税込)
発送可能時期:在庫あり |
中小・ベンチャー企業生き残りの切り札 河合保弘 経営360度 ダイヤモンド社シュルイ カブシキ プラス アルファ テッテイ カツヨウホウ カワイ,ヤスヒロ ケイエイ サンビャク ロクジュウド 発行年月:2007年07月 ページ数:299p サイズ:単行本 ISBN:9784478000922 河合保弘(カワイヤスヒロ) 司法書士・社会保険労務士、企業再建・経営承継コンサルタント。中小企業総務部、医療法人理事等、各種の職歴を経て、社会保険労務士・司法書士資格を取得。現在は大阪市の長田・河合市民法務総合事務所に所属。一般的な法律専門家とは異なり、あくまでも「経営」の視点から見た総合的な企業支援に取り組み、主として中小企業を対象とする企業再建、経営承継、資金調達、創業起業支援等々の業務や講演・セミナー活動に注力している。日本司法書士会連合会監事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 「種類株式プラスα」とは何か/第2章 「種類株式プラスα」の具体的な活用法/第3章 承継問題と「種類株式プラスα」/第4章 危機管理と「種類株式プラスα」/第5章 資金調達と「種類株式プラスα」/第6章 内部統制と「種類株式プラスα」/第7章 企業再編と「種類株式プラスα」/第8章 株価設定、企業評価のポイント/第9章 「種類株式プラスα」総合活用事例集/資料編1 「種類株式プラスα」発行から廃止までの手続き/資料編2 「種類株式プラスα」に関する書式例 普通株式とは異なる権利内容を持つ株式ー、それが「種類株式プラスα」である。定款自治の名の下に、新会社法が定めたこの制度は、中小・ベンチャー企業にとって、究極の経営ツールとなる可能性を持っている。本書は、まだ余り知られていない同制度を具体的な活用事例を豊富に紹介しつつ、詳細に解説した本邦初の書である。 本 人文・思想・社会 法律 法律
詳細を見る |