 |
オススメ度 |
 |
価格:1080 円(税込)
発送可能時期:在庫あり |
日経文庫 松田修一(経営学) 日本経済新聞出版社ベンチャー キギョウ マツダ,シュウイチ 発行年月:2014年02月 予約締切日:2014年02月14日 ページ数:241p サイズ:新書 ISBN:9784532113032 松田修一(マツダシュウイチ) 早稲田大学名誉教授・商学博士。1966年公認会計士試験2次試験合格、1972年早稲田大学大学院商学研究科博士課程単位取得退学。1973年監査法人サンワ事務所(現在監査法人トーマツ)入社、社員として中堅・ベンチャー企業のコンサルティングに従事。1985年商学博士(早稲田大学)、1986年早稲田大学アジア太平洋研究センター助教授、1991年同センター教授に就任。1998年早稲田大学大学院(MBA)教授に就任。2007年早稲田大学大学院商学研究科(ビジネス専攻)教授に就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 ベンチャー企業とは(ベンチャー企業と起業家/ベンチャーブームの歴史ー「第四次ベンチャーブーム」の到来 ほか)/第2章 ベンチャー企業の成長マネジメント(ベンチャー企業の自己脱皮/ベンチャー成功の九原則 ほか)/第3章 ベンチャー企業の資金調達と投資の出口(ベンチャー企業の資金調達/メンターとエンジェル ほか)/第4章 ベンチャーキャピタルと支援インフラ(ベンチャーキャピタルとは/投資事業組合とは ほか)/第5章 ベンチャー企業による自律した地域づくりへの挑戦(地域社会のエコシステムは可能か/成長戦略のための日本の経営資源活用 ほか) 起業の世界の決定版ガイド。クラウドファンディングやソーシャルビジネスなど最新動向を大幅加筆。人材、技術、経営、資金、関連制度などベンチャーの実像とビジネス環境がわかる。 本 ビジネス・経済・就職 経営 その他 ビジネス・経済・就職 その他 新書 人文・思想・社会 新書 ビジネス・経済・就職
詳細を見る |