ワインについて書いてみました。

ワイン・情報イッキ読み!!

ワインようかん 220g【池田町ワイン城】優しい甘さの餡【十勝発】とかちワインを使用した羊羹【和菓子】おやつやお茶菓子に
オススメ度
価格:432 円(税込)
発送可能時期:在庫あり
商品詳細 【商品内容】 ワインようかん220g 内容量:220g 原材料:砂糖、白生餡(いんげん豆)、ワイン(十勝ワイン)、水飴、寒天、甘味料(ソルビット) 酸味料、着色料(赤102)、酸化防止剤(亜硫酸塩) 【保存方法】 直射日光、高温多湿を避けて下さい。 尚、開封後はお早目にお召し上がり下さい。 ♪Q&Aよくある質問 【配送方法】 常温で発送十勝ワインから作られたワインようかんです。餡とワインの絶妙な組み合わせをお楽しみください。 羊羹とは一般的に小豆や白いんげんを主体とした餡を型に流し込み寒天で固めた和菓子です。 羊羹はご家庭のおやつとして、来客用の茶菓子や手土産としても大変馴染み深いと思います。 練り羊羹が日本の歴史に登場したのは慶長4年。江戸時代に入ると、練り羊羹全盛時代と言われるほど、多くの老舗が現れました。 今もなお、お子様からお年寄りまで年代を問わず愛され続けています。 【十勝ワイン】 世界でも評価されている池田町の十勝ワイン。そのスタートは赤字からでした。十勝地方は自然災害に見舞われ、2年連続の冷害による凶作となりました。この苦境からどう脱却するのかという中から、「ブドウ栽培」と「ワイン製造」への道が生まれたのです。 優しい甘さの餡と十勝ワインが出会いました。 上品な十勝ワインの風味と、ほどよい甘さがたまらない羊羹です。 羊羹・和菓子好きはもちろん、普段あまり羊羹を食べないような方にもオススメです。 人それぞれ食べやすい大きさに切り分けることが出来るのも、羊羹の魅力です。お子様は小さめに?、お父さんは大胆に大きく?!!みんなで食べるとあっという間に無くなっちゃいます♪ 一度食べたら忘れられない!餡と十勝ワインの絶妙な組み合わせ。 どこか上品で優しい味のワイン羊羹です。自分用のおやつに来客時のお茶菓子にどうぞ。 素朴な甘さと、素材を引き立てるワイン味が絶妙です。一度食べたら病み付きになります。 十勝のワインを使った、絶品ワイン羊かんをぜひご賞味ください! >>詳細を見る