 |
オススメ度 |
 |
価格:399 円(税込)
発送可能時期:在庫あり |
内容量 160g(8.0g×20パック) 原材料名 はと麦(国産) 商品説明 ハト麦茶に使われるハト麦は、イネ科の一年生植物。一年で発芽から成長し花を咲かせ実をつけます。原産地は中国南部から東南アジア。ハト麦は昔から「穀物の王様」と呼ばれているほど栄養価の高い穀物です。ハト麦茶は、古くから民間療法として「いぼ取り」に使われ、継続して食べると肌荒れの改善にも良いと言われます。そんなハト麦は、たんぱく質が豊富で、米や小麦の2倍あります。ビタミンB1、カルシウム、鉄を多く含んでおり、食物繊維も多く、お米の8倍もあるそうです。ビタミンB2も豊富で、これは玄米以上だそうです。厳選された国産はと麦を発芽一歩手前まで活性化させ直火焙煎で仕上げました。四季を通じてはと麦本来の味、香りをお手軽に満喫して頂けると思います。 【おいしい召し上がり方】 (急須の場合) 少量の場合は急須に1袋入れてお湯を注いでください。 1パック当たり 2?3回 湯温 90?100℃ 浸水時間 3分?4分 備考 急須の大小その他の条件で、出来上がり回数が変わります。 (やかんの場合) 約1リットルの沸騰したお湯に1袋入れてください。 1パック当たり 約1リットル 湯温 90?100℃ 煮出し時間 3分?5分 浸水時間 3分?5分 備考 火を止めて浸水してください。 *お好みにより湯量、浸水時間で濃さを加減してください。 賞味期限 製造から24カ月 保存方法 開封前:高温多湿を避けて保存してください。開封後は湿気が入らないように保存してください 配送方法 宅急便
>>詳細を見る |