プールとは一体?即ちぇっく!!

プール、注目の話題!!

家庭用プール用除菌・洗浄剤/みまもる天使「みっちゃんMZ25H」プール熱や水に潜む大腸菌、緑膿菌、手足病の対策です。水入れ替えなしで3日間も清潔な水です。赤ちゃんが口にしても安全安全な浴槽水にも使える除菌剤です。330ml
オススメ度
価格:1350 円(税込)
発送可能時期:在庫あり
一般家庭浴槽・こどもプール200ml水に10?15ml入れるだけで浴槽水、プールの細菌の繁殖やヌメリを抑制します。非塩素でアトピー体質の体にやさしい※ 家庭用プールでも塩素を使わず、肌にやさしく除菌・消毒で安心  通常、大勢で利用するプール施設では塩素系消毒剤で消毒されていますが、 それは、大腸菌やブドウ球菌などの病原菌やプール熱(咽頭結膜熱)や手足口病、水いぼ、はやり目(流行性角結膜炎)、水虫などの感染が心配されるからでもあります。 これら、プールの水に潜む微生物は、入水時、体から出る体脂のタンパク質、汚れを餌にして繁殖します。 日差しで水温が上がると、余計に繁殖しやすくなります。 また、通常は、一晩置きますとこれらの細菌がかなりの数で増殖します。 ※ プールの水に潜む、こんな病原菌の感染危険 家庭用プールでは、シャワーを浴びずに入ることも多いですし、たくさんのお友達で入る場合にはちょっと心配ですね。 かといって、塩素消毒は、濃度調整が難しく、紫外線で分解されるので、すぐに効果が薄れ、定期的に投入する必要があります。 肌への刺激も強いので、アトピー性皮膚炎のお子さんにはかゆみやかさつきなどの症状を悪化させてしまうことも そんな場合に、ぜひお使いください。 塩素不使用の家庭用プールの除菌・殺菌・消毒剤を家庭用にお求めやすい、小ボトルでご用意しました。 ● みまもる天使「みっちゃんMZ25H」をプールの水に投与することでプール内の水の細菌の繁殖を抑制します。 また、翌日の入水でも抗菌効果で安心。毎日、水を変える必要がなくなるので水道水の節約にも効果的です。 また、ヌメリなどの発生も抑えますので掃除も楽。 ● 塩素を使用しないため、肌にやさしく、アトピー性皮膚炎の方にも安心してお使いいただけます。 塩素系消毒剤の嫌な臭いがありません。保湿性もあります。 ● 塩素系消毒剤と違って紫外線、温度により揮発することなく効果が持続します。 ● 赤ちゃんや小さなお子さんが口にしても安心な高い安全性 【 製品概要:】 みまもる天使「みっちゃんMZ25H」は、株式会社モルテックが開発した「モルキラーMZ」を基材に開発しています。 「モルキラーMZ」は、循環式型温泉施設においてレジオネラ菌や大腸菌類の繁殖を防ぐ確かな殺菌効果と、塩素に比べても高い安全性で採用されています。既に全国各地の温浴施設、入浴施設、介護施設などで導入実績がある商品です。 みまもる天使「みっちゃんMZ25H」は、それを元に、家庭用プールや浴槽の除菌・消毒に使いやすく、より安全な形に希釈・改良開発した除菌・消毒剤です。 ※ 赤ちゃんや小さなお子さんが口にしても安心な高い安全性 【 安全性について:】 経口毒性LD50は20,000mg/kg以上。(数字が大きいほど安全) 「20,000mg/kg以上」は、数字が大きいほど安全性の高さを示す経口毒性において「これ以上の安全性は検査できない」という意味です。 塩素系消毒剤として使われることの多い次亜塩素酸ナトリュウム(10%溶液)の経口毒性LD50が 6.8mg/kgと比べますと 格段に安全性が高いものであることがおわかりいただけると思います。 家庭プール用「みっちゃんMZ25H」の基剤となっている 温泉施設で使われている業務用の「モルキラーMZ」は経口毒性LDが 5,000mg/kg。 これにおいても、食品として私たちが口にしている にがり(塩化マグネシウム)が2,800mg?4,700mg/kg 食塩(塩化ナトリウム)が3,000mg?3,500mg/kgより安全です。 さらにそれを家庭用に希釈した、家庭プール用のみまもる天使「みっちゃんMZ25H」の数値は「20,000mg/kg以上」ですから、それ以上に安全なことがわかります。 また、非塩素系のため発ガン物質を生産しません。 除菌剤の殆どは塩素系が多く、塩素は、フミン類と反応して発ガン物質「トリハロメタン類」を生産しますが、非塩素系の本剤はその心配がありません。 【 成分:】 アルキル・ジメチル・ベンジルアンモニウムクロライド(第4級塩)と2?フェノキシエタノールの混合物(特許製品)・保留剤等 医療機関で殺菌剤として使用されている安全性の高いものです。 フェノキシエタノールは緑茶などに含まれている自然成分でアルコール成分の一種です。化粧品においても表示指定成分であるパラベンよりも安全性が高いとされ、防腐殺菌剤として使われることが増えておりご存知の方も多いでしょう。(フェノキシエタノールは表示指定成分ではありません。) 主成分の第4級アンモニウム塩と2-フェノキシエタノールは防藻効果やバイオフイルムの付着を防止する効果があり人体に無害です。古くから環境殺菌剤として使用されレジオネラ属菌、大腸菌等の細菌を確実に除去します。体にやさしい非塩素系です。 【 使用方法:】 通常の一般家庭の風呂程度の水量(200L)には10?15mlを、家庭用プールには1トン(1000L)の水に50?100mlの割合で3日毎に入れてください。使用人数により上記の範囲で濃さを調整してください。水の入れ替えは1週間以内がいいでしょう。 ※ 家庭用プール消毒剤「 みっちゃんMZ25H 」の使用方法について どのくらいの期間、水の交換が不要になりますか? レジオネラ菌などの発生を防ぐ目的でご利用頂いている温浴施設では1週間位、水を替えず、水が減って水量を追加した分に除菌剤を継ぎ足す形でご利用頂いています。除菌効果については、そのような形で維持が可能ですが、ご家庭用プールでは、髪の毛や、葉っぱ、虫など、ゴミが入ることがありますから、上記使用法の説明にあるように3日に1度、水全量を入れ替えれば、清潔感を感じながら気持ちよくお使い頂けるでしょう。 水道水の塩素で2日位は清潔でしょうから、何日目くらいに本剤を投入すればいいですか? 水道水に含まれる塩素や、他の塩素系消毒剤の塩素よる除菌効果は、2時間で消滅します。 ですので、通常、予防の為、適量を初日から入れてお使い頂くことをお奨めします。塩素系消毒剤と異なり、本剤は肌にやさしく安全性が高いため投入後の水に入ることが可能です。水に吸収されますので水そのものが除菌剤となり、長期間効能があります。ただし、汚れが多くなるとそこに除菌剤が吸収されますので、少なくとも1週間目には水は全量入れ替えましょう。 >>詳細を見る