 |
オススメ度 |
 |
価格:2990 円(税込)
発送可能時期:在庫あり |
【カラー】レッド・ベージュ 【素材】鹿革(トンボ柄部分)、牛革、合成皮革 【サイズ】W13.5×H9×D2cm 【仕様】がま口開閉式、がま口×1 【重量】約90g 【生産国】日本■印伝とは鹿革に漆をつけて加工した革で、日本の伝統工芸品です。 名前の由来は「インドから伝わったから」といわれ、主に工芸品や武具などに使用されておりました。 またトンボは「勝虫」とも呼ばれ、縁起物として古くから好まれております。 ・がま口金具は親子タイプで内側の子がま口には小銭が収納出来ます。 ・お札やカードは内側の子がま口が仕切りの役割をしているので前後に収納できます。 ・金具側面には根付などを装着できる丸カンがあります。 ・シンプルに仕分けができる「親子がま口財布」はコンパクトな便利財布です。 ※商品画像は出来る限り現品を再現する様にしておりますが、ご利用環境によって色の差異が御座いますので予めご了承ください。 ■Item Infomation?商品情報? カラー レッド・ベージュ 素材 鹿革(トンボ柄部分)、牛革、合成皮革 サイズ W13.5×H9×D2cm 仕様 がま口開閉式、がま口×1 重量 約90g 生産国 日本
>>詳細を見る |