 |
オススメ度 |
 |
価格:3218 円(税込)
発送可能時期:在庫あり |
洋式トイレでも、和式トイレの理想的な姿勢でのお通じをサポートします。 和式トイレのように脚を開いてしゃがみ、前かがみになった姿勢が理想的なお通じの姿勢です。 理想的な姿勢を取るとしゃがんだ足からの腹圧で、大腸への加圧が自然に発生。腸の形がお通じしやすいように変わります。 また、恥骨直腸筋が緩むので、お通じがスムーズになります。 お通じがスムーズになると、腸や肛門への負担が最小限に抑えられます。 【こんな方におすすめです】 ・力むのがつらい、力みにくい方 ・必要以上に力んでしまう方 ・便秘しやすい方 ・ご年配の方 【使いやすい工夫】 ・洋式トイレに置くだけで簡単に使えます ・傾斜がついていて踏ん張りやすい ・天面がザラザラしていて足を置きやすく滑りにくい ・底面には滑り止め付き ・丸洗いできるので衛生的にご使用いただけます●商品サイズ(cm)幅約52.5×奥行約33.4×高さ約19.5 ●耐荷重(足置き部分)約100kg ●本体重量約1.1kg ※ご注意※ ・本体へ飛び乗り・飛び降り、本体上での飛び跳ね等はしないでください。 ・腰痛や骨や関節に疾患がある方、妊娠中の方等で前傾姿勢に違和感のある方は、ご使用になる前に医師に相談してください。 ・トイレ用の足置きとしての用途以外で使用しないでください。 ・ステッパーとしてや立ち上がりの補助には使用しないでください。 荷重のかかる場所によっては、破損・転倒する場合があります。
>>詳細を見る |