黒・情報イッキ読み!!

黒、とても気になります。

トットちゃんとトットちゃんたち (講談社青い鳥文庫) [ 黒柳徹子 ]
オススメ度
価格:777 円(税込)
発送可能時期:在庫あり
講談社青い鳥文庫 黒柳徹子 講談社トットチャン ト トットチャンタチ クロヤナギ,テツコ 発行年月:2001年06月 ページ数:328p サイズ:新書 ISBN:9784061485600 黒柳徹子(クロヤナギテツコ) 東京生まれ。トットちゃんのトモエ学園から香蘭女学校を経て、東京音楽大学声楽科卒業。NHK放送劇団に入団し、NHK専属のテレビ女優第1号となる。現在は、26年つづいているトーク番組「徹子の部屋」などテレビ番組に多数出演する一方で、舞台女優としても活躍中。1984年よりユニセフの親善大使となり、飢餓、戦争、病気に苦しむ世界の子どもたちを訪ね、実情を伝える活動をつづけている。また社会福祉法人「トット基金」を設立し、プロのろう者劇団を支援している。1961年、第1回放送作家協会女優賞、1984年、第35回NHK放送文化賞を受賞。1997年には、第38回毎日芸術賞と第4回読売演劇大賞の「大賞」「最優秀女優賞」を受賞。2001年、第1回「子どものためのリーダーシップ賞」受賞 田沼武能(タヌマタケヨシ) 1929年、東京生まれ。東京写真工業専門学校卒。現代日本を代表する写真家。特に子どもを撮った写真は、世界的に高い評価を受けている。1979年、モービル児童文化賞、1985年、菊池寛賞を受賞。1990年紫綬褒章を受章(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) タンザニア・一九八四年/ニジェール・一九八五年/インド・一九八六年/モザンビーク・一九八七年/カンボジアとベトナム・一九八八年/アンゴラ・一九八九年/バングラデシュ・一九九〇年/イラク・一九九一年/エチオピア・一九九二年/スーダン・一九九三年〔ほか〕 黒柳徹子さんがユニセフの親善大使として訪れた、飢餓や戦火、災害、貧困に苦しむ国々。そこで出会った忘れえぬ子どもたち…。私たちがあたりまえと思うことが、けっしてあたりまえでない世界の現実。ここに書かれていることは、とてもつらく、せつないけれど、あなたに知っておいてもらいたいことです。小学上級から。 本 絵本・児童書・図鑑 児童文庫 青い鳥文庫 絵本・児童書・図鑑 図鑑・ちしき 新書 その他 >>詳細を見る