 |
オススメ度 |
 |
価格:864 円(税込)
発送可能時期:在庫あり |
◆ 商品説明 ◆ 北海道でポピュラーな『食べる調味料』山わさびは、 ツーンと鼻にくる強くすっきりとした辛味。 食べやすいようにすりおろしたものを醤油で味付けしていますので、そのままお召し上がりいただけます。 お召し上がり方 冷凍でのお届けとなります。 アツアツご飯のお供に。 その他、お刺身やお蕎麦、焼肉、牛とろ丼にもオススメです。 【解凍方法】 冷蔵庫で自然解凍、又は流水解凍 解凍、開封後はお早めにお召し上がりください。 ※一度解けたものを再び凍らせますと品質が著しく低下しますので再凍結はおやめ下さい。 ※まれに白い沈殿物ができることがありますがわさび成分の結晶です。品質には問題ありませんので、安心してお召し上がりください。 ◆ 商品詳細 ◆ 名称 山わさび醤油漬 原材料名 有機栽培山わさび(北海道上川郡清水町産)、漬け原材料(醤油鰹節、味醂、砂糖、昆布、椎茸)、香料(原材料の一部に大豆、小麦を含む) 賞味期限 製造日から1年間 内容量 110g 保存方法 -18℃以下(要冷凍) 開封後は冷蔵10℃以下 製造者 社会福祉法人 清水旭山学園 北海道上川郡清水町字旭山南8線58番地1 ◆ その他 ◆ 配送方法 ⇒詳しくはコチラ 支払方法 ⇒詳しくはコチラ 送料 配送業者、お届け地域により送料は異なります。 ・佐川急便 ・ヤマト運輸 ⇒詳しくはコチラ お届け日について ★牛とろフレーク関連商品及び、その他商品ページにおいてお届け日を指定している商品と同梱する場合は、そちらのお届け日に準拠します。予めご了承下さい。 ★在庫、天候等の状況によりご希望に添えない場合があります。 ※特にお届け日について明記されていない商品につきましては、準備が整い次第発送いたします。 【検索用キーワード】十勝スローフード、十勝スロウフーズ、牛とろフレーク500g、牛肉フレーク、牛トロフレーク、業務用、ぎゅうとろフレーク、牛フレーク、牛トロ、北海道、牛肉ふりかけ、牛とろ丼、専用タレ、牛丼、白米、米、ご飯、ギフト、お試し、ご当地、通販、ランキング入賞、バナナマンのせっかくグルメ、そんなバカなマン、朝だ!生です旅サラダ、ヒルナンデス!、なるみ・岡村の過ぎるTV 北海道中央南部を南北150kmにわたって連なり、 東西に日高と十勝を分断している日高山脈。 原始の自然を残す豊かな森林に覆われた山々は、 十勝平野に肥沃という贅沢を与えてくれました。 私たちは、その麓にある十勝清水町で豊富な伏流水と 豊かな土壌の恩恵を存分に受けながら暮らしています。 「自然が与えてくれた贅沢」 旭山農志塾はそんな恵まれた環境の中で、 人と自然に優しい「循環型農業」を基本に、 安全な製品づくりを目指しています。 農業は土が命。 土づくりから始める農業は、化学肥料を一切使用せず堆肥のみで育てます。だから安全、ここで育った野菜には自然の旨みがあります。 旭山農志塾の農耕で使用される有機肥料は全て自社の養鶏事業から出る鶏糞を中間処理した堆肥と木炭を贅沢に使用。だから安心、ここで育った野菜には自然の旨みがあります。さらに製品化の際に出る残渣物を処理、鶏の餌となって優しく回り巡るのです。 北海道十勝清水町の授産施設『旭山農志塾』の有機自家圃場で有機栽培した、北海道十勝清水町産の山わさびを使用。 沢などで採れる本わさびとは違い、畑で採れる北海道特有のわさびで、独特の風味で、ツーンと鼻にくる強くすっきりとしたクセになる辛みが特徴です。 学名は「ホースラディッシュ」、和名は「西洋わさび」と呼び、これらを流通上や北海道では「山わさび」と称しています。 原産地はフィンランドから東ヨーロッパとされ、日本には明治時代に伝わってきました。 寒冷な気候である北海道の山や沢地、畑などで収穫される山菜として、古くから親しまれています。 【山わさびの栄養素】 アリルイソチオシアネートという辛味成分が含まれており、高い抗菌作用と血栓防止・がん予防に効果が期待できます。 またビタミンCやカリウムなども多く含んでいます。
詳細を見る |