 |
オススメ度 |
 |
価格:185166 円(税込)
発送可能時期:在庫あり |
この商品の特徴 すべてを凝縮した、渾身のDX。 「D500」はDXフォーマット機のフラッグシップモデルとなるデジタル一眼レフカメラです。望遠撮影でも高い機動性を発揮するDXフォーマットならではの小型・軽量システムでありながら、画像処理エンジンは「D5」と同じ「EXPEED 5」が搭載。これにより最高常用感度ISO 51200を実現、感度拡張は最低ISO 50相当(1段減感)、最高ISO 1640000相当(5段増感)まで設定可能となっております。撮像素子は光学ローパスフィルターレス仕様の新開発ニコンDXフォーマットCMOSセンサーで、有効画素数2088万画素。ボディには高剛性炭素繊維複合素材を用いた、モノコック構造を採用。上面カバーと背面カバーにはマグネシウム合金を採用し、剛性と軽量化が実現されています。 あらゆる状況で高い被写体捕捉力を発揮する、 新世代153点AFシステム 新開発の「マルチCAM 20Kオートフォーカスセンサーモジュール」を採用し、153点のフォーカスポイント(中央部と周辺部の99点はクロスセンサー)で広い範囲を高密度にカバー。中央のフォーカスポイントで?4 EV、その他のフォーカスポイントすべてで?3 EVを実現しており、低輝度下やコントラストの低い被写体でもAFが可能。また、高速演算能力を備えたAF専用エンジンの搭載や、180KピクセルRGBセンサーとの連携などにより、さまざまなシーンで高いAF性能を発揮します。更に約10コマ/秒の高速連続撮影、連続撮影時のファインダー像の見やすさも実現。捉えることが難しい、動きが速い被写体でも容易に追い続けることができます。バッファーメモリーの大容量化などにより14ビット記録のロスレス圧縮RAWで200コマまでの連続撮影が可能です。 プロ・ハイアマチュアのより快適な撮影を実現する 約236万ドット、タッチパネル・ チルト式の画像モニター 画像モニターにはタッチパネルを採用。「フレームアドバンスバー」による高速画像切りかえや、文字入力などに加え、タッチAF、タッチシャッター(静止画撮影時のみ)も可能です。また、上向き最大約90度から下向き最大約75度までの広い範囲で自由な角度にチルトできる3軸ヒンジ構造を採用し、撮影の自由度を高めています。 プロフェッショナルのニーズにも応える4K UHD(3840×2160)動画 1080/60pに加えて4K UHD(3840×2160)/30pにも対応しています。HDMI出力が可能なほか、カメラ内で生成、記録する微速度動画も4K UHDに対応しています。また、フルHD、HD動画撮影時には、手持ち撮影による上下、左右、回転の3方向のブレの影響を軽減する「電子手ブレ補正機能」※や、白とび、黒つぶれを抑えた自然な明るさの映像が得られる「アクティブD-ライティング」も使用できます。 ※※フルHD時は撮像範囲が若干狭くなります。 主な仕様 有効画素数 2088万画素 撮影感度(ISO感度) 100?51200 連写撮影 最高10コマ/秒 バッテリー EN-EL15 記録メディア SDカード/SD HCカード/SD XCカード サイズ(W×H×D) 約147x115x81mm 本体重量 約760g(本体のみ) 液晶サイズ 3.2型タッチパネル、チルト式液晶 約236万ドット
>>詳細を見る |