 |
オススメ度 |
 |
価格:70470 円(税込)
発送可能時期:在庫あり |
小型・軽量で、あらゆる撮影シーンにおいて「Xシリーズ」の高画質を手軽に楽しめる。背面液晶モニターを180°回転させて画面全体を確認でき、「自分撮り」に最適!■新開発2420万画素センサー、80年以上蓄積した色再現技術などの組み合わせで高画質を実現新開発2420万画素のAPS-Cサイズセンサーと、卓越した写真画質を実現する画像処理エンジン、高精細フジノンレンズによる際立つ解像力、80年以上にわたり蓄積した色再現技術を組み合わせることで、あらゆるシーンで高画質な撮影を楽しむことができます。特に、富士フイルムの定評のある「肌色再現」は、被写体の約4割を占める人物関連(※富士フイルム調べ。「FUJIFILM X-A2」ユーザー調査)の撮影で威力を発揮。「X-A3」でもこの「肌色再現」を実現し、高画質な人物撮影を可能にします。■「スライドチルト機構」やダイヤルの配置など、快適な「自分撮り」のために拘り抜いた設計背面液晶モニターに「スライドチルト機構」を搭載。背面液晶モニターを180°回転させても液晶モニターがカメラ本体と重ならず被写体を画面全体で確認できます。グリップは、通常撮影だけでなく、「自分撮り」時でも快適にホールドできる形状を採用。さらにカメラ背面の右上に、シャッターボタンの役割を担う「垂直コマンドダイヤル」を配置。「自分撮り」時、手ブレを抑えた撮影ができます。また、背面液晶モニターを180°回転させると、自動で「瞳AF」がONになり、瞳にピントが合った高品位なセルフポートレートが撮影できます。さらに、人肌を滑らかにし、自然で美しい肌色表現が可能な「新美肌モード」も搭載。従来の美肌モードに、より美しい白さを表現し、明るいポートレート撮影ができる「美白処理」を追加することで、3段階調整が可能となりました。「Xシリーズ」でしか撮れない美しい肌色の階調表現を「自分撮り」でもお楽しみいただけます。■小型・軽量ボディにクラシカルなデザインと、タッチパネル機能による直感的な操作性を実現小型・軽量ボディに、メインターゲットの若い女性層から「新鮮」で「ファッショナブル」と支持をされているクラシカルなデザインを採用。また、トップカバーやフロントプレート、ボディ天面のダイヤル類にはアルミ素材を、ボディには質感を大幅に高めた新開発の革調シートを採用し、高品位な外観を実現しています。さらに、背面液晶モニターにタッチパネル機能を搭載し、直感的な操作が可能。液晶画面をタッチすることで、AFを行う「タッチAF」やシャッターを切る「タッチショット」の他、ピンチアウトすることで最大2倍のデジタルズームができる「タッチズーム」を採用しており、単焦点レンズでもズームレンズを使った感覚で撮影をお楽しみいただけます。■充実したオートフォーカス設定カメラ前面にフォーカス切換えレバーを配置し、「AF-S(シングル)」、「AF-C(コンティニュアス)」、「MF(マニュアルフォーカス)」の切換えが容易になりました。全49点のAFエリアから任意に選択した1点でAFを行う「シングルポイント」に加えて、全77点のAFエリアを用いて、特定のエリア内でAFを行う「ゾーン」、画面全体でAFを行う「ワイド/トラッキング」を追加し、動いている被写体の決定的瞬間を逃しません。「レリーズ優先/フォーカス優先」の他、AF後にMFで微調整が可能な「AF+MF」などの機能を追加しました。■最速1/32000秒の電子シャッターなど多彩な撮影機能超高速電子シャッターを使えば、晴天下などの明るいシーンにおいて、開放F値で被写界深度の浅い撮影をしても露出オーバーせず、光量を調節するNDフィルターなどを用いなくても、意図通りの撮影を行うことができます。ご要望の多かった「パノラマ撮影」、「インターバルタイマー撮影」の他、フォーカスエリアと連動して測光を行う「測光&フォーカスエリア連動」、広い領域の色再現が可能な「Adobe RGB」、MF時にコントラストの高い部分を強調して表示する際、従来の白に加え赤、青の色選択が可能になった「フォーカスピーキング色選択」などの機能を追加しました。■「FUJIFILM X-A2」で好評の性能を踏襲省電力設計により約410枚の連続撮影が可能。また、キットレンズ「XC16-50mmF3.5-5.6 OIS II」を装着して、クラス最短となるレンズ先端から約7cmのマクロ撮影も可能です。色シルバー本体サイズ(H×W×D) mm66.9×116.9×40.4mm(最薄部 31.6mm)電源充電式バッテリー NP-W126S(リチウムイオンタイプ) ※付属本体重量約339g(付属バッテリー、メモリーカード含む)/約290g(バッテリー、メモリーカード含まず)撮影可能枚数【標準撮影枚数】約410枚(XF35mmF1.4 R使用時)(※CIPA規格規格による。バッテリーは付属のもの、記録メディアはSDメモリーカードを使用し測定。低温時ではバッテリー作動可能枚数が少なくなります。)付属品充電式バッテリー NP-W126S(リチウムイオンタイプ)、ACパワーアダプター AC-5VF、プラグアダプター、専用USBケーブル、ショルダーストラップ、ボディーキャップ、使用説明書、保証書一式レンズ【付属キットレンズ】XC16-50mmF3.5-5.6 OIS II液晶モニターサイズ3.0型 タッチパネル付きチルト式TFTカラー液晶モニター 3:2アスペクト 約104万ドット(視野率約100%)有効画素数2420万画素ISO感度【感度設定】AUTO1/AUTO2/AUTO3(ISO6400まで設定可能) ISO200?6400(1/3段ステップ)(標準出力感度) 【拡張感度設定】ISO100/12800/25600シャッタースピード【メカニカルシャッター】4秒?1/4000秒(Pモード時)、30秒?1/4000秒(全モード合わせて) バルブ(最長60分)、TIME:30秒?1/4000秒 【電子シャッター】1秒?1/32000秒(P/A/S/Mモード) バルブ:1秒固定、TIME:1秒?1/32000秒 【メカ+電子シャッター】4秒?1/32000秒(Pモード時)、30秒?1/32000秒(全モード合わせて) バルブ(最長60分)、TI ME:30秒?1/32000秒連続撮影速度約6.0コマ/秒(連続記録枚数:JPEGは約10コマ) 約3.0コマ/秒(連続記録枚数:JPEGは約50コマ) ※記録枚数は、使用するカードにより変わります。※連写速度は、撮影環境や連続撮影枚数によって変わります。記録メディアSDメモリーカード/SDHCメモリーカード/SDXCメモリーカード(UHS-I 対応)撮像画面サイズ23.6mm×15.7mm(APS-Cサイズ) 正方画素CMOSセンサー 原色フィルター採用動画撮影 有無有動画種類ファイル記録形式:MOV 圧縮方式:H.264準拠 音声記録方式:リニアPCM ステレオ Full HD 1920×1080 60p/50p/24p(連続最大 約14分まで) HD 1280×720 60p/50p/24p(連続最大 約27分まで)(※Class10以上のメモリーカードをご使用ください。)有効撮影画角1.5倍ライブビュー対応小型・軽量で、あらゆる撮影シーンにおいて「Xシリーズ」の高画質を手軽に楽しめる。背面液晶モニターを180°回転させて画面全体を確認でき、「自分撮り」に最適!
>>詳細を見る |